海外赴任
インターネットを使って、ユニオンバンクのカードをアクティベートする方法 まずUnionBankのホームページにアクセスしてログイン(Sign On) する。 上のツールのServicesをクリック。 Activate ATM/Debit Cardをクリック。 画面の指示に従い必要な情報を入力…
ユニオンバンクのキャッシュ兼デビットカードの期限が切れてしまっていた… カードを見ると今年2月※に切れているので、新しいカードが届いてもおかしくない頃 (現在6月)。 ※カードに記載されている VALID THRUは有効期限という意味。 ユニオンバンクのアプリ…
日本帰国前のアパート退去時立ち会い 数年前アメリカの家から日本に引っ越すときの話。退去の1週間くらい前にオーナーに、自分立ち会いのもとで家の中の調査(現状確認、修理の有無)を希望するかどうか聞かれました。もちろんやってもらいました。どこか壊…
車の運転 アメリカでの生活で最初一番不安だったことは車の運転。日本の左車線から右車線運転に変更になるだけでなく、ルールも微妙に異なるし、ロサンゼルスの人々の運転が荒すぎて怖い。 ウィンカーは出さないし、すぐ煽ってきますし。全員がもちろんそう…
4年前ロサンゼルスに住んでいた頃はソフトバンクのアメリカ放題に加入していました。 これはSprintという海外のネットワークを使用したものですが、 海外にいてもデータ通信、電話代に関して送信者は無料になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
アメリカ ロサンゼルスに短期ですが駐在員として住んでいたことがあります。 本ブログでは、ロサンゼルス暮らしの上で役立つトピックスをいくつか抜粋してお伝えていきます。 今回はMetro Rail メトロレールの紹介です。 Metro Rail メトロレールの活用 ロサ…
自分は過去に短い期間ですがアメリカで働いてたことがあります。 今回はアメリカのとある企業でのパフォーマンス評価について紹介します。 パフォーマンス評価というのは、半年または1年おきにそれまでの自分の仕事の成果について上司と面談をして、当初立て…